<活動報告>のびのび広場
1/15(月)1か月ほど冒険に出ていたレッドが帰還して、やっとレンジャー全員が揃った
2018年最初の“のびのび広場”!
今回は「いきものまねっこドン♪」をテーマに、まねっこ遊びをしましたよ
あさひがおかキラリンレンジャーたちは、グリーンの持つ「いきものシール」をお腹に貼られて、「きらりんぽん!」の呪文で、レンジャーのそれぞれの色になぞらえた生き物に!!
レッドは、「チョキチョキ」が得意なカニさん
ピンクは、「ぴょんぴょん」ジャンプが得意なうさぎさん
ブルーは、「スイスイ」泳ぐことが得意なお魚さん
ホワイトは、親子で「のしのし」歩く白くまさん、
イエローは、手で長い首を表現したポーズ(ヨガにあるキリンのポーズ)が得意なキリンさん
にへんし~ん!!✨✨✨
なんとキリンさんからは“キリンクイズ”が出題されました!!
答え合わせは最後のお楽しみにとっておいて😉
次は、みんなでいきものさんたちの得意なポーズを歩きながらまねっこ!!
うさぎさんの、頭の上で手をお耳にしてジャンプする動きは、とくにニコニコ顔でした!
レンジャーたちもひとりひとりの応援団として、一緒に見守りながら
ゴールの喜びを「たっち!」や「あくしゅ!」で味わいました!
最後は、「おいでおいでおいでおいで…○○!」と呼ばれた生き物レンジャー
のところへ、まねっこしながらいくプチゲーム!
のびのび広場らしく身体をたくさん動かして!
ほんわかとした雰囲気ですごせたプログラムでした🍀
次回のびのび広場は2/5(月)予定です♪おたのしみに🌈
さて!みなさん
キリンクイズの正解はわかりましたか??
正解はー…
③番の「うし」でした✨🐄✨
キリンは「ウシ目キリン科」の動物とのこと!なので「モー」と鳴くようです💡
お友だちに出題してみてくださいね😊
以上、生き物のまねっこをするならカエルさん🐸をしてみたかった
キラリンレンジャーグリーンからの報告でした🌈
2018年最初の“のびのび広場”!
今回は「いきものまねっこドン♪」をテーマに、まねっこ遊びをしましたよ
あさひがおかキラリンレンジャーたちは、グリーンの持つ「いきものシール」をお腹に貼られて、「きらりんぽん!」の呪文で、レンジャーのそれぞれの色になぞらえた生き物に!!
レッドは、「チョキチョキ」が得意なカニさん
ピンクは、「ぴょんぴょん」ジャンプが得意なうさぎさん
ブルーは、「スイスイ」泳ぐことが得意なお魚さん
ホワイトは、親子で「のしのし」歩く白くまさん、
イエローは、手で長い首を表現したポーズ(ヨガにあるキリンのポーズ)が得意なキリンさん
にへんし~ん!!✨✨✨
なんとキリンさんからは“キリンクイズ”が出題されました!!
答え合わせは最後のお楽しみにとっておいて😉
次は、みんなでいきものさんたちの得意なポーズを歩きながらまねっこ!!
うさぎさんの、頭の上で手をお耳にしてジャンプする動きは、とくにニコニコ顔でした!
レンジャーたちもひとりひとりの応援団として、一緒に見守りながら
ゴールの喜びを「たっち!」や「あくしゅ!」で味わいました!
最後は、「おいでおいでおいでおいで…○○!」と呼ばれた生き物レンジャー
のところへ、まねっこしながらいくプチゲーム!
後半は、たいこや鈴を鳴らしながら、いきものレンジャーのところへ向かいました♪
ほんわかとした雰囲気ですごせたプログラムでした🍀
次回のびのび広場は2/5(月)予定です♪おたのしみに🌈
さて!みなさん
キリンクイズの正解はわかりましたか??
正解はー…
③番の「うし」でした✨🐄✨
キリンは「ウシ目キリン科」の動物とのこと!なので「モー」と鳴くようです💡
お友だちに出題してみてくださいね😊
以上、生き物のまねっこをするならカエルさん🐸をしてみたかった
キラリンレンジャーグリーンからの報告でした🌈